10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川崎市議会 2010-04-07 平成22年  4月環境委員会−04月07日-01号

次に、「交通騒音振動対策事業」でございますが、主に幹線道路中心自動車交通騒音調査鉄道騒音などの監視を行ってまいります。  次に、公害研究所でございます。  まず、「大気調査研究事業」でございますが、工場事業場から排出される汚染物質等測定調査大気環境実態把握と未規制物質等に関する測定法開発などを行ってまいります。  

川崎市議会 2009-12-18 平成21年 第4回定例会−12月18日-07号

そこで伺いますが、事前に実施した環境アセスメント環境影響評価報告書事業者から届けられていますが、鉄道騒音予測結果でどうなっていたのか、供用時の目指すべき目標値をどう設定したのか、具体的に伺います。供用時の事後調査はどうなっているのか、川崎市の対応についても伺います。 ○議長(潮田智信) 環境局長

川崎市議会 2009-04-15 平成21年  4月環境委員会−04月15日-01号

次に、「交通騒音振動対策事業」でございますが、主に幹線道路中心自動車交通騒音調査鉄道騒音などの監視を行ってまいります。  次に、公害研究所でございます。まず、「大気調査研究事業」でございますが、工場事業場からの各種汚染物質調査測定大気環境実態把握と未規制物質等に関する測定法開発などを行ってまいります。  

大和市議会 1999-06-22 平成11年  6月 定例会−06月22日-04号

新幹線鉄道騒音については、生活環境を保全し、人の健康の保護に資する上で維持されることが望ましい、そういう基準として地域類型ごとに定められております。地域類型1の主として居住の用に供される地域が70デシベル以下でございます。地域類型型2の商工業の用に供される地域が75デシベル以下となっております。

藤沢市議会 1995-09-21 平成 7年 9月 定例会−09月21日-05号

次に、2点目の鉄道騒音に関しましては、新線供用時に電車の運行に伴います鉄道騒音計画路線周辺環境に影響することから、電車走行に伴い発生する騒音につきましては、県の環境影響評価条例に基づき、調査予測及び評価を行うことになっておりますが、鉄道には規制基準がないことから、公害対策基本法による新幹線騒音にかかわる環境基準に準じて対策を施し、予測を行っております。

大和市議会 1993-12-17 平成 5年 12月 定例会−12月17日-03号

新幹線鉄道騒音に係る環境基準について、昭和50年7月、環境庁より告示がされております。 告示は3点から成っておりまして、1点目として環境基準、2点目として達成目標、3項目目として騒音対策実施の3点から成り立っております。  騒音については、本市の場合、70ホン以下の地域に該当するところでございます。

川崎市議会 1993-03-12 平成 5年 予算審査特別委員会-03月12日-01号

このため,国では平成4年9月に学識経験者12名による在来鉄道騒音指針検討会を設置し,平成6年度末までに在来鉄道騒音評価方法指針値等について結論を出すことを目標として作業を進めており,本年度につきましては海外の騒音基準事例調査騒音防止対策効果事例調査等を実施しているところでございます。以上でございます。

  • 1